This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.
  

ディレクター南貴之を唸らせた、独特の設計による生地に、Graphpaperのこだわりを込めた新定番素材、ハードツイルのすごさとは。

Hard Twill Hooded Blouson / High Gauge High Neck Knit / Hard Twill Belted Pants

生地にも、建築のように設計する人がいて、それに基づいて機屋が作っているんですが、2020AWシーズンから採用したハードツイルは、普段海外メゾン向けの生地しか作ってないような設計士さんと機屋さんとの協業で開発しました。最初にその人が設計した生地を見せてもらったとき、すぐにこれで何か作りたいと思いました。コットンにシルクを打ったツイル地なんだけど、すごく目が立って、とんでもない畝が出ていた。ただ、Graphpaperで作る服は簡単に洗えたり、できるだけ実用性を重視したいので、シルクである必要はない。

Hard Twill Hooded Blouson / ”LOOPWHEELER” for GP Sweat Parka / Hard Twill Slim Tapered Pants

そこでコットン100%で作れないかと相談したところ、トライしてみましょうということになったんです。僕としては上質な糸でなくてもいいし、むしろ綿糸で一番流通していて普通に入手可能なものがいいと伝えました。理由は、設計自体が異常なほど素晴らしいので、それに対して糸のクオリティをあげる必要性を全く感じなかったから。

Hard Twill Hooded Blouson / ”LOOPWHEELER” for GP Sweat Parka

丸胴のTシャツシリーズと同じ考え方で、僕がこだわりたかったのは、簡単に手に入る糸で優れた生地に仕上げるということでした。ごく一般的な糸なのに、ここでしかできない風合いや質感が出ることが、素材として一番面白い。定番アイテムということもあり、そんな狙いがあったんだけど、実際に相当かっこいいのが出来あがってきたので、いったいどうやって作ってるんだろうと思い、機屋さんに見に行ったんです。そしたらもう機械がバチンバチンすごい音を立てて揺れまくっていて、下手したら2、3台壊れるかもしれないギリギリまで打ち込んでいると、でないとこんな仕上がりにはならないからと言われました。

 

強撚した横糸を太め(中番手)の縦糸にガツガツと限界以上に打ち込んでいるから、こんなにきれいな畝と綾目が出る。そもそもの設計が独特なんだろうけど、立体感のある目面が尋常じゃなく上質なみえがかりなんです。さらに仕上げにシルケット加工を施すことで、毛羽を減らして、コットンなのにコットンとは思えない光沢が出ています。すごく特殊だけど普通という、今まで作った中で一番気に入ったコットン生地になりました。

普通、こんなに打ち込まないから、この生地で作るとカジュアルなアイテムなのに佇まいがハイブランドのようで日本っぽくない。でも実は知られてないだけで、海外ブランドのコットン生地は、日本の機屋が作っているということは結構多い。それを使いこなせるブランドが日本にはあまりないだけで、やっぱり日本の生地のクオリティはすごいんです。

Hard Twill Two Tuck Pants / Hard Twill Belted Pants / Hard Twill Slim Tapered Pants

今回、フードブルゾンとパンツは2タック、スリムテーパード、ベルテッドの3型を展開してますが、どれもはき込んでいったらどういうふうに変化してくるかも楽しみです。

Hard Twill Two Tuck Pants

 

Hard Twill Belted Pants

 

OTHER

Cart

在庫がありません

カートは空です